Hi〜!
米のポートランドでは小学生の7人に1人以上の割合でホームレスなんだって?
そんなニュースを観た!かなりのショックだZet!
ちなみに1年前の情報によれば…世界中でホームレスが多い都市が…
一番はフィリピンのマニラ⇒人口の4%
次が…アメリカのニューヨーク(俺たちが行ったときは見当たらなかったな…)
ついで…アメリカのロサンゼルス⇒ロシアのモスクワ⇒メキシコのメキシコシティ
やっぱアメリカって…銃社会なだけあって…いまだに何が起きてもおかしくねぇZet!
日本にだってホームレスはいるけど…きっと…桁違いなのかも?
でも…最初に出てきたポートランドって…小学生だけで7人に1人以上の割合って…
30人のクラスだったら…5人以上のホームレスってこと?
全米憧れの街…ポートランドだZet?ちなみにホームレスのほとんどが白人なんだとか…
俺も…何も束縛とか責任とかまったくなかったら…一度くらいはホームレスを体験したいな!
意外と楽しかったりして?気楽で!
地に落ちたところでの生活だから…なんか想像できない世界があるのかも…
昔から見ると日本の会社や一個人にも…格差が開いてきた氣がする…
今のところ外国からの観光客が多くやってきては…美しい国…夢のような国…
と言われているようだけど…いずれは日本もホームレスランキングに載るんじゃねぇ?

学生時代成績が良かったから大丈夫!自分はマジメだから大丈夫!親が優秀だから大丈夫!
そんなことを言っていられねぇ時代が目の前に迫ってるかも!
頭が悪くても優しい気持ちでハングリー精神があれば、生き残れそうだな!
E〜子ちゃんを演じていても…そのうちバレちゃうから…意味がねぇZet!(笑
俺の人生はこれからが後半戦か?
無理をしないで生きるってDo〜いうことかな?
よく…無理しないでね〜!って言われるけど…無理ってなんだろう…
他人から見たら無理な事でも…俺にとって無理じゃないこともあるしその逆もある!
無理じゃないけどちょっと厳しいことは…断念すればE〜のかな?
無理だと思ったことでも…やってみたらできた場合は結果的に無理じゃなかったってこと?

ネットによれば無理とは…
・物事の筋道が立たず道理に合わないこと。また、そのさま。
・実現するのがむずかしいこと。行いにくいこと。また、そのさま。
・しいて行うこと。押しきってすること。また、そのさま。
??なんか微妙じゃねぇ?(笑
ってことは…テンゲな意味っぽいじゃん!
じゃぁ今年も…無理しない程度に…ピリオドの向こう側を目指そうかな!(^▽^)V
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…
ポチっとなぁ攻撃…
夜露死苦機械犬!
若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ



米のポートランドでは小学生の7人に1人以上の割合でホームレスなんだって?
そんなニュースを観た!かなりのショックだZet!
ちなみに1年前の情報によれば…世界中でホームレスが多い都市が…
一番はフィリピンのマニラ⇒人口の4%
次が…アメリカのニューヨーク(俺たちが行ったときは見当たらなかったな…)
ついで…アメリカのロサンゼルス⇒ロシアのモスクワ⇒メキシコのメキシコシティ
やっぱアメリカって…銃社会なだけあって…いまだに何が起きてもおかしくねぇZet!
日本にだってホームレスはいるけど…きっと…桁違いなのかも?
でも…最初に出てきたポートランドって…小学生だけで7人に1人以上の割合って…
30人のクラスだったら…5人以上のホームレスってこと?
全米憧れの街…ポートランドだZet?ちなみにホームレスのほとんどが白人なんだとか…
俺も…何も束縛とか責任とかまったくなかったら…一度くらいはホームレスを体験したいな!
意外と楽しかったりして?気楽で!
地に落ちたところでの生活だから…なんか想像できない世界があるのかも…
昔から見ると日本の会社や一個人にも…格差が開いてきた氣がする…
今のところ外国からの観光客が多くやってきては…美しい国…夢のような国…
と言われているようだけど…いずれは日本もホームレスランキングに載るんじゃねぇ?

学生時代成績が良かったから大丈夫!自分はマジメだから大丈夫!親が優秀だから大丈夫!
そんなことを言っていられねぇ時代が目の前に迫ってるかも!
頭が悪くても優しい気持ちでハングリー精神があれば、生き残れそうだな!
E〜子ちゃんを演じていても…そのうちバレちゃうから…意味がねぇZet!(笑
俺の人生はこれからが後半戦か?
無理をしないで生きるってDo〜いうことかな?
よく…無理しないでね〜!って言われるけど…無理ってなんだろう…
他人から見たら無理な事でも…俺にとって無理じゃないこともあるしその逆もある!
無理じゃないけどちょっと厳しいことは…断念すればE〜のかな?
無理だと思ったことでも…やってみたらできた場合は結果的に無理じゃなかったってこと?

ネットによれば無理とは…
・物事の筋道が立たず道理に合わないこと。また、そのさま。
・実現するのがむずかしいこと。行いにくいこと。また、そのさま。
・しいて行うこと。押しきってすること。また、そのさま。
??なんか微妙じゃねぇ?(笑
ってことは…テンゲな意味っぽいじゃん!
じゃぁ今年も…無理しない程度に…ピリオドの向こう側を目指そうかな!(^▽^)V
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜

PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…



若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ


コメント
コメント一覧
意外や意外にゃん!!
驚きX3にゃん!!
日本も近い将来!???
格差社会の産物かにゃん!!
ホームレスの中には犬や猫のペットを連れている人がいて娘はドッグトレーナーをしているから、そういう人をみつけると「これは、あなたのペットに何か買って食べさせてあげて。」とお金をあげます。ペットを連れてない人には食べ物や飲み物をあげたりコンビニの近くにいる人にはその人を店に連れて行き欲しい食べ物を買ってあげます。お金を渡すとお酒やタバコ、ドラッグを買う人がいるからだそうです。
ハワイもカウアイ島ではあまりみかけませんがオアフ島には沢山のホームレスがいます。観光客が行かない西側は特に多くて初めて見た時は「大勢キャンプしてるのね」って友達に行ったら「タミー、みんなホームレスよ」と言われ、その数の多さに驚きました@ー@ ホノルルではホームレス用の家の建設をしていたりとホームレス対策は頭の痛い問題でもあります。
旅行に行って家に帰ると毎回「あー家っていいな。」って思います。どんなにゴージャスなホテルに滞在しても家は落ち着く”住めば都”
家があるから人は頑張っても落ち着けたり癒されたりするんだとタミーは思うのですが、、、。
タミーも忙しいので「無理しないで下さい。」と人からよく言われますが私は自分のしたい事しかしないので忙しくても無理とは思ってません。気持ちは(笑)
でも体が時々ついていかない時があるので何でもほどほどにするようにしています。
昨年末に時間を上手に使いシンプルに生きる本に出会ったので今年はとてもいい年になる予感がしています;)
仁さんとファミリーにとって2018年が素晴らしい年になりますよ〜に♡
スーパーの出口などにも寝ていてゴミ箱をあさっているよ。
年中暖かいから過ごしやすいんだと思うけど、聞いた話だとアメリカ、カナダの方では片道切符で送り込んでいるそうです。
そうそう、西側にはホームレスの住んでいる地区が有るんだけど、連れて行ってくれたタクシードライバーさんが「ここにもスクールバスが来るんですよ」って言っていました。
バンクーバーでもホームレスは優遇されていて冬は煖房の効いた部屋に入れてくれるんだそうです。
そこそこの事情が違いますね。
小学生の7人に1人以上ってひどいですね!
ホームレス対策、どうしたら一番いいんでしょうね。
都内ではたまに見ることがあるけど…
世界的にみたら…怖い場所が多いんだね!
数の多さに本当に驚きだね!
これから益々増えそうな氣がするなぁ〜
そう!
NYもダウンタウン方面には怖くて行かなかったもん!
やっぱ世界共通で…ダウンタウンは危険なんだね!
そっかぁ〜マニラもやっぱ多いんだぁ〜
っつうか…Tammyさん…海外あちこち多く行ってるねぇ〜
娘さん偉いねぇ!
確かにお金だと…良くないものに変身しちゃいそうだもんね!
お互いに素直な生き方をしましょうね!( ⌒o⌒)
昔俺も…Hawaiiには何度か行ったけど…
ホームレスには会わなかった氣がするなぁ〜
沖縄にも多いって聞くから…やっぱ温かいからなんだね!
東北や北海道でホームレスはいないもんな!凍死しちゃうZet!
やっぱ…ホームはレスじゃダメだね!
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
ホームレスの子供って…結局…親が悪いんじゃねぇ?
子供のために…何だってE]〜から働いてほしいもんだな!