Hi〜!
酒田の妖精の愛飲酒は基本的にシーバスリーガルである!
普段は12年、たまに最初の1杯目を18年とかミズナラやブラザーズブレンドとか!
この前のメルマガで…バランタインの記事を読んでみた!
バランタインもブレンドされたスコッチウィスキー!
ブレンドの基本は100年以上前から変化していないらしいZet!
マスターブレンダーのサンディー・ヒスロップ氏が自信を持ってお勧めする
としたら?の回答が…【バランタイン17年】なんだとか…
じゃぁ〜今度ウィスキーを買う時に…一緒に買って飲み比べしてみよっかな!
ただ…シーバスリーガルと比較するとバランタインは角張っていた氣がする…
パンチがあるっていうか…シーバスリーガルはまろやかで丸みが感じられる…
さぁ〜どんなもんか…


ちなみにシーバスリーガルはシーバス兄弟がブレンドして作り上げたみたい?
ブレンディングのパイオニアと言われて…1843年には英国王室ご用達になった!
この前結構大量にウィスキーを買ったので…次回は数か月後かな?
18年のシーバスリーガルと17年のバランタインを飲み比べしてみよ!(^▽^)V
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…
ポチっとなぁ攻撃…
夜露死苦機械犬!
若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ



酒田の妖精の愛飲酒は基本的にシーバスリーガルである!
普段は12年、たまに最初の1杯目を18年とかミズナラやブラザーズブレンドとか!
この前のメルマガで…バランタインの記事を読んでみた!
バランタインもブレンドされたスコッチウィスキー!
ブレンドの基本は100年以上前から変化していないらしいZet!
マスターブレンダーのサンディー・ヒスロップ氏が自信を持ってお勧めする
としたら?の回答が…【バランタイン17年】なんだとか…
じゃぁ〜今度ウィスキーを買う時に…一緒に買って飲み比べしてみよっかな!
ただ…シーバスリーガルと比較するとバランタインは角張っていた氣がする…
パンチがあるっていうか…シーバスリーガルはまろやかで丸みが感じられる…
さぁ〜どんなもんか…


ちなみにシーバスリーガルはシーバス兄弟がブレンドして作り上げたみたい?
ブレンディングのパイオニアと言われて…1843年には英国王室ご用達になった!
この前結構大量にウィスキーを買ったので…次回は数か月後かな?
18年のシーバスリーガルと17年のバランタインを飲み比べしてみよ!(^▽^)V
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜

PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…



若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ

コメント
コメント一覧 (2)
しかしさすが団長 奥が深いー。大庄水産だzet
確かに…(笑)
っつうか…大庄水産っすか(笑)