Hi〜!
日曜日の日記だけど…柿の木を剪定する前に脚立を購入しに行った…
アルミ製の8尺だZet!俺のヴェルちゃんに入るか確認してみた!
斜めにすると運転しにくいけど…なんとか入ったZet!(^▽^)V
柿の木は20年以上も手入れがされていないのかも…
なので上に伸びすぎていて…去年の収穫の際…届かなくてカラスの餌になった!
普通…柿の木は手が届くくらいの高さなので…せめて高枝バサミか脚立で
収穫できそうなところまで残して…あとはチェンソーで伐採した!
剪定っていうより…伐採だよな!(笑

おかげさまでE〜汗かいたし…すっきりした!
ゲットした脚立も…E〜仕事をしてくれたし!
カミさんは…オリーブのほかにもなんか植えていた…
草が生えたら…またもや草刈りに通わないといけないのかもな…
今年は筍生えるかな?ちなみに…ワケギは生えていて…この日収穫して翌日食べたZet!
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…
ポチっとなぁ攻撃…
夜露死苦機械犬!
若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ


日曜日の日記だけど…柿の木を剪定する前に脚立を購入しに行った…
アルミ製の8尺だZet!俺のヴェルちゃんに入るか確認してみた!
斜めにすると運転しにくいけど…なんとか入ったZet!(^▽^)V
柿の木は20年以上も手入れがされていないのかも…
なので上に伸びすぎていて…去年の収穫の際…届かなくてカラスの餌になった!
普通…柿の木は手が届くくらいの高さなので…せめて高枝バサミか脚立で
収穫できそうなところまで残して…あとはチェンソーで伐採した!
剪定っていうより…伐採だよな!(笑

おかげさまでE〜汗かいたし…すっきりした!
ゲットした脚立も…E〜仕事をしてくれたし!
カミさんは…オリーブのほかにもなんか植えていた…
草が生えたら…またもや草刈りに通わないといけないのかもな…
今年は筍生えるかな?ちなみに…ワケギは生えていて…この日収穫して翌日食べたZet!
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜

PS
雉がつまらなかった人も詰まった人も…



若草氣志團團長が泣いて喜ぶCome-on-baby!(ニコッ
コメント
コメント一覧 (6)
何十年振りに!!
喜んでいるかもにゃん!!
秋が楽しみにゃん!!。
休日無しだね〜〜〜。
柿の木なんて北海道では見たことが無いかもしれません。
大きくなりすぎたら本当に採るのが無理だものね。
剪定のために準備金も大変だ!!
必要経費で毎年使用するからね・と奥さまに納得してもらいましょう
柿の木は折れやすいし草刈りは腰にきますよ
無理をしてマラソンに支障がきませんように!
だね!きっと大喜びかも!
子供の頃はバンバン喰っていたけど…
今どきの子供は…買ったくだものしか?
もっと言えば…意外と庄内柿って…美味しいんだZet!
今年も干し柿が作れるくらい実ったらE〜な( ⌒o⌒)
意外と野良仕事って…楽しかったりするんだZet!
そっか…北海道には柿の木がないんだ!
剪定の仕方が書いてあるのを読んだけど…
我が家の場合は…それ以前の問題があるから(笑
そうだね!
お陰様で…野良仕事をするようになって
道具など増えに増えたZet!(笑
うん!身体を壊さない程度…野良仕事を楽しむZet!