Hi〜!
港座でのライブの翌日は元々…洋ちゃんから魚釣りのリクエストがあったので春のうちから
乗り合いでの釣り船を予約していた!コマセ釣りでの80CMクラスの真鯛がたくさん釣れる!
最高に楽しみにしていたけど…数日前…船頭からのLINEで…残念ながら出航できない…
波が2mから落ちないためとのこと…
洋ちゃんにそのことを伝えたら…じゃぁ穴釣りにしよっか!
ということで朝9:30にホテルにお迎えに行って…針や錘…糸とイソメ…弁当を買って…
北港付近をドライブしながら良さそうな場所を見つけて…イザ!
天気は最高!風も心地良くて寒くもない…鳥海山もご機嫌だZet!(*´▽`*)
確かに離岸堤は波がかぶって上までしぶきが上がっていた!こりゃ誰も出航できないね!
最初は温排水のテトラで穴釣りに挑戦!アタリはある!しかしなかなか食いつかない!
根魚じゃないね…波が強くて根魚の気配が全くなかった…
エサ取りの犯人は一体誰だ?魚釣りは16年以上やっていないからな…
だから昔釣れた場所と今釣れる場所が違っているのかもしれない…
なんだかんだで…やっと釣れた!石鯛の稚魚だった!なるほど!エサ取り名人だの!
洋ちゃんも同じのを釣った!そのうちフグも釣れた…泳いでいる魚が見える…
ん〜〜〜場所移動しよう!
大浜の大きなテトラが長〜く続いているところまで歩いて行った!
釣れそうな気しかしない…平日なのに釣り人がそこそこいる!
テトラが大きいので底まで仕掛けが到着するのが早い!波に揺られる!やっぱ波が早い…
しばらく粘る…昼まで粘ったけど…残念ながらアタリがゼロ…

最後の手段ということで小湊の川と海が交じる場所でハゼ釣りでもすっがぁ!
昔散々釣れた場所なので疑いもなく向かった!
釣りの前に外で昼食タイム!天気が最高!男二人で可愛い釣り竿持って弁当を食べてる…
なかなかE〜口径だったかも(笑
釣りをスタートするとすぐにアタリがあった!E〜予感しかしない…
たくさん釣っちゃうぞ! しかし…なかなか乗らない…ハゼじゃないな…
洋ちゃんがヒラアジ(俺達は昔からそう呼んでいる)を釣った!エサ取り名人だぁ!
だからか!なかなか乗らない…アタリはすっげぇあるのに…
釣れてもヒラアジばかりで洋ちゃんは…またアイツが釣れた!って…もはやアイツ呼ばわり!
そのうち真鯛の稚魚とキスが釣れて…イソメ1,100円分がなくなり…お開きに!
海鮮市場で買い物ををして…あそこ亭で打上始める!カミさんはお仕事なので釣った魚を
捌いて…天ぷらにする!(洋ちゃんのリクエスト)
ブラックキャット・沼から連絡があって…あそこ亭に来るって!なのでその時に二度揚げ
にして皿に盛って出そうかな!
買ってきたギバサや刺身…つぶ貝などをつまみに…魚釣りの話など盛り上がった!
夕方…ブラックキャット・沼が到着して再度乾杯!天ぷらの二度揚げ攻撃開始!
石鯛…ヒラアジ…キス…フグ…真鯛…結局フグとキスが一番美味しいって好評だった!
カミさんが仕事から帰宅してしばらく今日の日の話で盛り上がり…その後洋ちゃんの
リクエストで…駅前のQ吉に行った!楽しい虹会が始まり…洋ちゃんのファンも同席!
なかなか濃い一日でございました!大変楽しかったZet!また酒田においでね!
おまけで先日のライブ動画です!音風で携帯スタンドが揺れるほどです(笑
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.

ロッケンロールオリンピックに出演します!
金メダルを目指して頑張ります!
皆様の応援を夜露死苦機械犬!( ⌒o⌒)
2023年11月19日(日)
開場 13:30
開演 13:50
会場 sakata hope
入場 1,000円 (1ドリンク別)※チケットの取り置きが可能です
みなさんのお越しを心よりお待ち申し上げます(^▽^)V
PR動画です!押してみて!
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
星の数ほどあるBLOGの中からCOCOに遊びに来ていただきましてありがとう!
氣志團のコピーバンド…若草氣志團團長が泣いて喜んでますZet!(@^▽^@)


港座でのライブの翌日は元々…洋ちゃんから魚釣りのリクエストがあったので春のうちから
乗り合いでの釣り船を予約していた!コマセ釣りでの80CMクラスの真鯛がたくさん釣れる!
最高に楽しみにしていたけど…数日前…船頭からのLINEで…残念ながら出航できない…
波が2mから落ちないためとのこと…
洋ちゃんにそのことを伝えたら…じゃぁ穴釣りにしよっか!
ということで朝9:30にホテルにお迎えに行って…針や錘…糸とイソメ…弁当を買って…
北港付近をドライブしながら良さそうな場所を見つけて…イザ!
天気は最高!風も心地良くて寒くもない…鳥海山もご機嫌だZet!(*´▽`*)
確かに離岸堤は波がかぶって上までしぶきが上がっていた!こりゃ誰も出航できないね!
最初は温排水のテトラで穴釣りに挑戦!アタリはある!しかしなかなか食いつかない!
根魚じゃないね…波が強くて根魚の気配が全くなかった…
エサ取りの犯人は一体誰だ?魚釣りは16年以上やっていないからな…
だから昔釣れた場所と今釣れる場所が違っているのかもしれない…
なんだかんだで…やっと釣れた!石鯛の稚魚だった!なるほど!エサ取り名人だの!
洋ちゃんも同じのを釣った!そのうちフグも釣れた…泳いでいる魚が見える…
ん〜〜〜場所移動しよう!
大浜の大きなテトラが長〜く続いているところまで歩いて行った!
釣れそうな気しかしない…平日なのに釣り人がそこそこいる!
テトラが大きいので底まで仕掛けが到着するのが早い!波に揺られる!やっぱ波が早い…
しばらく粘る…昼まで粘ったけど…残念ながらアタリがゼロ…

最後の手段ということで小湊の川と海が交じる場所でハゼ釣りでもすっがぁ!
昔散々釣れた場所なので疑いもなく向かった!
釣りの前に外で昼食タイム!天気が最高!男二人で可愛い釣り竿持って弁当を食べてる…
なかなかE〜口径だったかも(笑
釣りをスタートするとすぐにアタリがあった!E〜予感しかしない…
たくさん釣っちゃうぞ! しかし…なかなか乗らない…ハゼじゃないな…
洋ちゃんがヒラアジ(俺達は昔からそう呼んでいる)を釣った!エサ取り名人だぁ!
だからか!なかなか乗らない…アタリはすっげぇあるのに…
釣れてもヒラアジばかりで洋ちゃんは…またアイツが釣れた!って…もはやアイツ呼ばわり!
そのうち真鯛の稚魚とキスが釣れて…イソメ1,100円分がなくなり…お開きに!
海鮮市場で買い物ををして…あそこ亭で打上始める!カミさんはお仕事なので釣った魚を
捌いて…天ぷらにする!(洋ちゃんのリクエスト)
ブラックキャット・沼から連絡があって…あそこ亭に来るって!なのでその時に二度揚げ
にして皿に盛って出そうかな!
買ってきたギバサや刺身…つぶ貝などをつまみに…魚釣りの話など盛り上がった!
夕方…ブラックキャット・沼が到着して再度乾杯!天ぷらの二度揚げ攻撃開始!
石鯛…ヒラアジ…キス…フグ…真鯛…結局フグとキスが一番美味しいって好評だった!
カミさんが仕事から帰宅してしばらく今日の日の話で盛り上がり…その後洋ちゃんの
リクエストで…駅前のQ吉に行った!楽しい虹会が始まり…洋ちゃんのファンも同席!
なかなか濃い一日でございました!大変楽しかったZet!また酒田においでね!
おまけで先日のライブ動画です!音風で携帯スタンドが揺れるほどです(笑
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.

ロッケンロールオリンピックに出演します!
金メダルを目指して頑張ります!
皆様の応援を夜露死苦機械犬!( ⌒o⌒)
2023年11月19日(日)
開場 13:30
開演 13:50
会場 sakata hope
入場 1,000円 (1ドリンク別)※チケットの取り置きが可能です
みなさんのお越しを心よりお待ち申し上げます(^▽^)V
PR動画です!押してみて!
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜

PS
星の数ほどあるBLOGの中からCOCOに遊びに来ていただきましてありがとう!
氣志團のコピーバンド…若草氣志團團長が泣いて喜んでますZet!(@^▽^@)
コメント
コメント一覧 (2)
こんな感じで過ごしてるんですね〜〜
なんだか優雅な時間なかんじ。
充実した釣りタイムみたいですね!!
そうだよ!だいたいね!
天気も良くて気分は最高だったZet!
あれより多く連れたら料理時間が長くなって洋ちゃんの接待時間がなくなちゃうので
ちょうどよかったかもです(笑