Hi〜!
山形県には母なる最上川…父なる鳥海山があると言われている?
秋田県側から見える形と山形県庄内側から見える形が違っていて俺はいつも見慣れて
いる形を思い浮かべるのはしょうがないね!
人気がある鳥海山!県外からもばんばん登山をしにやってくる!カッコイイもんな!
たまたまネットで話題になっていたので俺の携帯に入っていた今月の鳥海山の画像
をアップしてみよう!
出社した11/26は朝焼けがきれいで思わず朝陽側ではなく鳥海山だけパチリコ!
なんとも優しい山に見えるのはピンクの性かもね!
11/20の出社時間は久しぶりにきれいに見えたので思わずパシャった!
今の時期はなかなかこんなに綺麗に見えないんだよね!ラッキーだった!
もっと遡れば11/10…あそこガーデンからきれいに見れた!
風が強くて雲一つない瞬間だったよ!
そして洋ちゃんのライブの日11/4…カミさんと登山口まで紅葉を見に出かけた!
鉾立から見た鳥海山のテッペン!強風だったけどなんとかパチリコ!
大人気な山なのが分かる氣がする!活火山なのでいつかは噴火するのかもな…
あと何万年も静かになさっててくださいませ〜(^▽^)/
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
還暦おめでとうございます!
がんさんのBirthday liveに出演させていただきます!
いつまでも元氣でいてね!(^▽^)/
11月30日(土)
JAZZ RINO
開場 17:30
開演 18:00
料金 ¥1,600 1ドリンク付き
チケットあります!お気軽に声をかけてね〜!(^▽^)/
俺達今年最後のライブになります!皆様のお越しをお待ちしております。
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
星の数ほどあるBLOGの中からCOCOに遊びに来ていただきましてありがとう!
氣志團のコピーバンド…若草氣志團團長が泣いて喜んでますZet!(@^▽^@)
山形県には母なる最上川…父なる鳥海山があると言われている?
秋田県側から見える形と山形県庄内側から見える形が違っていて俺はいつも見慣れて
いる形を思い浮かべるのはしょうがないね!
人気がある鳥海山!県外からもばんばん登山をしにやってくる!カッコイイもんな!
たまたまネットで話題になっていたので俺の携帯に入っていた今月の鳥海山の画像
をアップしてみよう!
出社した11/26は朝焼けがきれいで思わず朝陽側ではなく鳥海山だけパチリコ!
なんとも優しい山に見えるのはピンクの性かもね!
11/20の出社時間は久しぶりにきれいに見えたので思わずパシャった!
今の時期はなかなかこんなに綺麗に見えないんだよね!ラッキーだった!
もっと遡れば11/10…あそこガーデンからきれいに見れた!
風が強くて雲一つない瞬間だったよ!
そして洋ちゃんのライブの日11/4…カミさんと登山口まで紅葉を見に出かけた!
鉾立から見た鳥海山のテッペン!強風だったけどなんとかパチリコ!
大人気な山なのが分かる氣がする!活火山なのでいつかは噴火するのかもな…
あと何万年も静かになさっててくださいませ〜(^▽^)/
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
還暦おめでとうございます!
がんさんのBirthday liveに出演させていただきます!
いつまでも元氣でいてね!(^▽^)/
11月30日(土)
JAZZ RINO
開場 17:30
開演 18:00
料金 ¥1,600 1ドリンク付き
チケットあります!お気軽に声をかけてね〜!(^▽^)/
俺達今年最後のライブになります!皆様のお越しをお待ちしております。
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.♩☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。.
ほんじゃぁなっ!…らびゅ〜
PS
星の数ほどあるBLOGの中からCOCOに遊びに来ていただきましてありがとう!
氣志團のコピーバンド…若草氣志團團長が泣いて喜んでますZet!(@^▽^@)
コメント
コメント一覧 (3)
次回は、登山してみたいなあと思っています
もちろん、初級者向けコースでね
夏が良さそうですね
雪は怖い。..
きれいな山で、日本海も見えて、素敵なんだろうなあ。..
次回は、登山してみたいなあと思っています
もちろん、初級者向けコースでね
夏が良さそうですね
雪は怖い。..
きれいな山で、日本海も見えて、素敵なんだろうなあ。..
ぜひ是非です!夏も良いね!お花畑がお出迎えしてくれます!
スッキリ澄んだ日は佐渡も見えるかもです!
冬は危険なのでNGですよ!俺もしばらく登っていないなぁ〜